office yoko 代表
東郷洋子(とうごう ようこ)
ECP認定プロフェッショナルコーチ
MPU(マザー・パワー・アップ)プロジェクト代表
Mammy's Touch Academy 認定ベビーマッサージインストラクター
ホームセラピスト
外資系保険会社総務職を経て、1989年自宅に学研平手細口教室を開設。17年間、指導者として、多くの子ども達の内に秘めた『生きる意欲を引き出す』関わり方と、保護者の方達への子育てサポートを行う。それに平行して、9年間、主任児童委員(子ども専門民生委員)、緑少年補導委員として、地域の子育て支援に携わる。
2012年自宅にオフィスヨウコを開設
ECP認定プロフェッショナルコーチ、MPU(マザー・パワー・アップ)プロジェクト代表として、学校・幼稚園・行政機関等にて、コーチングセミナーを提供。更に、親力向上セミナー、パパ・ママコーチングワークショップ、その他、脳科学、量子力学、禅の考え方、各種心理療法を組み合わせたライフコーチングや講座を実施している。
又、講座や個人セッションの中には、ベビーマッサージインストラクター、ホームセラピストとしてのスキルを応用する場合もあり、深くその人を癒し、保護者の皆さんの人生の前進に寄与している。子供向けキッズコーチングは、お子さんからのリピート率90%以上である。
ホームページ「office yoko」
+smile 代表
濱崎明子(はまさき あきこ)
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会東海支部長
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定シニアファシリテーター
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定キッズインストラクタートレーナー
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントアドバイザー
離婚カウンセラー
心理カウンセラー
一般社団法人ストレスチェック協会ファシリテーター
夫婦問題に特化した夫婦関係カウンセラーとして、主に修復に向けて多くのカウンセリングをする中で、問題解決の前には怒りの感情への対策が必要だと感じていた時「アンガーマネジメント」と出会う。
現在は、プライベートセッションとともに、教育委員会、PTA研修会、子育て団体等にて、コミュニケーションやアンガーマネジメントに関する講演会依頼多数。
怒りの感情の専門家として100名を越すイベント、TV出演等実績あり。三重大学卒。
ホームページ「+smile(プラススマイル)」
名古屋外語大学 講師
山見由紀子(やまみ ゆきこ)
埼玉県出身。早稲田大学第一文学部卒業。
東レ国際部勤務、名古屋市小学校英語活動講師を経て、親子英語サークル、子供英語教室Yamami English School(YES)を開設。
現在、名古屋外国語大学 講師。
早期英語教育、第二言語習得論、英語音声学を研究中。
ホームページ「YES-Yamami English School(山見英語教室)」
村島友美(むらしま ともみ)
長崎県出身。
看護学校卒業後国立病院に勤務。働く中で、病気になる前の予防の大切さに気づき、保健師になるため1年間通学する。卒業後保健師として病院の健診センターで勤務し、健康診断や生活習慣病の予防に7年間携わる。
夫の転勤で愛知県に引っ越してからは、専業主婦として2人の子育てに専念する。周囲に誰も頼る人がいない環境で子育てするうちに、孤独に子育てをがんばっている人が他にもいるのではないかと気づき、何かお手伝いができないかとIHTAのチャイルドボディセラピストの資格を取り、ベビーマッサージの普及活動に取り組み始める。
山田 ひろみ(やまだ ひろみ)
全日本エレクトーン指導者協会会員(jet)
ヤマハピアノ指導者会員(PSTA)
ヴィオリラ認定講師
ヤマハ大正琴認定講師
リトミック指導資格認定
ミュージックベル資格講師認定 他
名古屋市緑区にて音楽教室「ミュージックハウス緑」を運営。
平成8年6月に黒石教室を開講し、平成22年8月に藤塚教室を開講。自らも講師を務める。
子供たちのペースに合わせた無理のないカリキュラムでレッスンを進め、学業、部活、他の習い事とも並行して頑張れるよう配慮しており、保護者の方からの信頼は厚い。小さな子どもからシルバーの方まで、幅広いレッスンを行っている。
ホームページ「ミュージックハウス緑」
