コミュニケーションプロファイル入門講座
~本当の私らしさと他人の性格がわかる心理学~

講座紹介

ストレスの多くはコミュミケーションの問題から起きています。
自分以外の人の考え方はそれぞれ。
それはたとえ家族や親子であっても…。

そんなストレスをあなたはどのように解消していますか?

…買い物?それとも食事?
そのときは楽しくてもそれは一瞬のこと。
本当に解決するには至りません。


~では、そのストレスを緩和するには?

悩みの根本である、「他人とのコミュニケーション力」を上げること。
その為には、まず、【自分の思考】を知り、【相手の思考】を知ることが大切!


『コミュニケーション・プロファイル 入門講座』では、心理学に基づいた講座。

12タイプの気質を理解し、その性格タイプに合った効果的な「接し方・誉め方・叱り方」ならびに「相性」を理解。
その上で、タイプごとの接し方や相性の秘密を学んでいきます。
そうすれば他人の性格的特徴や、なぜ人間関係で衝突してしまうのかが分かります。

春はまもなく!
これまでの関係も、新たな人との出会いも。
〈その人にあった付き合い方〉で、この春からは明るい人間関係をはじめましょう。

入門講座であなたの人生に更なるコミュミケーションスキルを!

受講のご案内

日時 2018年3月1日(木)10:00~12:30
場所 オザキ建設様 2階
参加費 ¥5,000
持ち物 筆記用具
定員 限定8名

講師紹介

紅林満環子(くればやし みわこ)
JCPA公認 コミュニケーション・プロファイル インストラクター
MPU認定 プロフェッショナルコーチ
華道山村御流 師範

名古屋市生まれ。現在は緑区在住。
幼少期~20歳過ぎた頃までは他人に対して自分の意見・主張をするのが苦手。
会社に入ってからは後輩に注意しなくちゃいけないことがあったにも関わらず、伝えることができず、また、その出来事が続いたことに悩み、転職した経験をもつ。
その後、転職をきっかけにして自己改革を目指す。その結果、自分の思いを伝えていく方が気持ちよく過ごせることに気づく。
結婚~数年経ち、たまたま知り得たコミュニケーション・プロファイルで自分の気質を知ったことで「だから幼少期~最初の会社員時代は発言できないことがストレスに感じたんだ!」と腑に落ちる。
また、子どもたちに対してもそれぞれタイプが違うことが分かり、その子に応じた声掛けやその子の個性を受け止めたことで子育てがずっと楽に。

現在は自分の経験をもとに、気質を多くの人が理解することで、上手な諦め方(『この人はこういう人なんだ』とそのままを受け取ること)や、より相手に伝わる話し方を手に入れ、さらに良好なコミュニケーションを築いていけるよう、コミュニケーション・プロファイルインストラクターとして活動中。


Blog …【気質】を知って人生をrough&laughに。

講師からのメッセージ

すべての人に固有の気質があり、親・兄弟・子どもであっても気質タイプが違えば「気持ちの行き違い」が起こりやすくなります。
気質タイプを知り、その人にあった声掛けを意識するだけで自分のストレスが減るだけでなく、相手にも気持ちを理解してもらえる安心感から、よりよいコミュニケーションが生まれるのを是非学んでください。

参加者の声(一部抜粋)

・なんとなく自分はこういう人かな、とおもっていたこともあり当たっていると実感。
子ども達に対して分かりやすい言葉を自分なりにつかっているけど、伝わらないが為にモヤモヤする、それを相手のせいにしたり、自分が未熟な母親だから…と開き直っても。
長男に対して思い悩んでいたので「そうなんだ。だから伝わりにくいんだ。」と改めて納得いく答えが見つかり、今まで遠回りした対応をしていたことに後悔です。
自分本位で事を済ませ、相手の気持ちに寄り添えていなかったことに気づかされました。
 (30代・子ども:12才・5才)

・3人の子ども達に同じように接したいができないと思っていたけど、逆にタイプが全然違ったので、それぞれに合った接し方をした方がいいことが分かりました。
 (40代・子ども:10才・7才・5才)

・自分自身のことはなかなか客観的に見つめることができないので、今回診断して頂いて、持って生まれた気質を知ることができました。家族との関係もみて頂くことで、これからのコミュニケーションに役立つことがたくさんありました。
 (50代・子ども:29才)

・初めて聞くことばかりでおもしろかったです。
私と子どもたちが全く同じ気質ということにびっくり。同じ部屋にいてもそれぞれがバラバラのことをしてることも多く、「一人の時間を大切にする」というのに当てはまると思いました。
行動から始まる気質タイプというのは、今の自分には当てはまらないと思ったのですが元々そういう部分があるんだ!って、自信になりました。
少し迷っていたこと、とりあえずやってみよう!って背中を押してもらえました。
 (30代・子ども:5才・8才)

講座の予約

こちらの講座へ予約される方は、下記よりメニューを選択のうえ、WEB予約ページにてお申し込みください。
定員がございますので、早めの予約をおすすめ致します。

WEB予約ページはこちら

尚、予約の仕方が分からない場合は、[ WEB予約システムの使い方 ]ページをご参照ください。

(2017.6.1稼動)


PAGE TOP